ローカスギア インナー

フロアレステントを快適にするインナー

購入経緯

ローカスギアのクフは北アルプスや八ヶ岳で何泊もしている愛用のフロアレステントです!

フロアレスならではの手軽さ、自然との近さが魅力です!

鷲羽岳とローカスギアのクフ

しかし、ロングトレイルや低山、川沿いのキャンプ場では蚊や飛ぶ系の虫が気になるときがあり、シートゥサミットのヘッドネットをつけて回避していました。

低山や川沿いのキャンプ場など、虫の発生が想定される場合は、やっぱりネットがあったほうが快適になるだろうなと思い、別売りのインナーを購入することにしました。

製品について

バスタブの色と素材が選べます。
迷わず白をチョイス!白い道具は軽量な感じがして好きです。床に置いたものもすぐ見つけられます笑

ハイパーライトマウンテンギアのデイブレイクを置いてみた

製品は、30D シルナイロンで重量は370g。

雨の心配の無い時期は、メッシュ・シェルターの単体使用で星空を見上げながら寝る事も出来るみたいです!いいですね!

インナーを持っていく場合は、重量増になるので北アルプスのテント場では使用頻度は低そうですが、低山や川沿いとか虫が心配な時は持っていこうと思います!

使用しているペグ
インナーを取り付けた様子
1人だと十分すぎる広さです

使ってみた感想

虫を完全にシャットアウトできるのはやはり快適だと感じました!フロアとネットがあるだけでやはり違います。

テント内からの様子

デメリットに感じたのは、やはりテント内が少し狭くなることと、パッキングが嵩張り重量が増えてしまうことです!

内側にネットが付くので少し狭くなります

正直、私たちはやはりフロアレステントでの使用が好きなので、そこまで使用するシーンがない状況です!笑

ただ2.000m以下でのテント泊が多い方でしたら、インナーは必須かと思います!

OMM白馬のキャンプ泊で使用 ヘリノックスの椅子もコンパクトで便利です
光に照らされたローカスギアはかっこいいです

(みちのく潮風トレイルで海沿いのキャンプ場で夏でもないので大丈夫だろうと思ったら寝てる間に顔を蚊に刺されまくりってりしました笑 このときはさすがにインナーもってくれば…と後悔しました笑)

最後に

フロアレステントに抵抗がある方は、ローカスギアのシェルターを選ぶとインナーを気分でつけたりとったりできるので便利です!

フロアレステントに挑戦してみたい方にもピッタリかと思います。

製品のクオリティが素晴らしい!!

ローカスギアに関するYouTube

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA