こんにちは!ヨツヤヤマノボリです!
2022年7月に北アルプスをテント泊縦走をしてきましたのでレビューしたいと思います✨
1日目:中房温泉登山口〜燕山荘 テント泊
2日目:燕山荘〜大天荘 テント泊
3日目:大天荘〜常念小屋〜一ノ沢登山口
常念岳や蝶ヶ岳は秋頃にも歩いたばかりなので
コースは詰め込みすぎず、ゆっくりと山を楽しむプランにしました。
登山口までのアクセス
今回は電車で長野県にある穂高駅まで行き、そこからタクシーで中房温泉まで行きました。
過去に夜行バスで行ったこともあります。
その場合、新宿から安曇野穂高、徒歩5分程度で穂高駅に着くのでそこからバスorタクシー。
ちなみに、早朝からタクシーもいて運転手さんが登山客みんなに声をかけてくれます。笑
他の登山客の方と相乗りすれば、バスを待たずにほぼバスと変わらない金額で行けるのでおすすめです。
13:00 START!@中房温泉登山口
今回はかなり遅い時間からスタート。
燕山荘までコースタイムで4時間。私たちは少しまいて3.5時間で着く想定です。
中房温泉登山口には、トイレ・自販機はもちろん、温泉もあります!(うどんなど軽食もあり)
※写真を撮り忘れたので、登山口の様子はぜひYouTubeをご覧いただければと思います🙇
YouTubeははこちら: https://youtu.be/nQznrb014vM
それでは、トイレを済ませてスタートです!
ここまではあっという間で楽々です!休憩はせずに先に進みます!!
歩き始めて約1時間。三大急登とも呼ばれるこの道はいつ来ても疲れますねええ。さすがにしんどくなってきました。。
湿度がかなり高くで滝のように汗が出てきます(涙)とりあえず、塩分チャージを補給!
湿度に我慢できず、汗拭きシートでリフレッシュ!
あとこの時期は雪解け後だからなのか、虫がかなりいて悩まされました…
とりあえず虫除けをしてしのぎます。
合戦小屋まであとちょっと!白い岩が出てきたら小屋まであと少しです◎
この看板が出てきたら着いたも同然だーーー✌️
合戦小屋に到着!!
中房温泉から登るのは今回3回目。毎回ここに来るまでへとへとだったけど今回は割と元気でした!成長した!!
名物のスイカを食べます!(汗冷えに注意です。笑)大きいので2人でシェア!
合戦小屋を超えると稜線に出ます。
しばらく歩くと赤い屋根の燕山荘が見えてきます〜!近いようで遠い・・・
本日のゴールに到着!天気はあいにくガスってました。7月でもまだ雪が残ってます。
とりあえず防寒をして小屋で受付をします。
燕山荘でテント泊
テント設営完了!今回のテントはローカスギアクフです。
設営したので、小屋の売店に遊びに行きます!この時間楽しくて好きです。
毎回なんだか買ってしまう手ぬぐいを購入。
ランチは誰でも食べらるのですが、16時以降は小屋泊の方のみの利用とのことで
テント泊の私たちは外の売店から注文します!
おでんと食後のケーキを購入しました!
寒いのでおでんが沁みる。。
ケーキは持参したキッチンペーパーに置いて夜に残しておきます。笑
アルファ米を食べます。
少し晴れてきたので、山と道UL Pad15+とご飯を持って景色の良い場所まで移動してご飯を食べることにしました。
夕日に照らされる燕岳を見ながら夜ご飯、、最高すぎる!!!!!
フォームパッドだからできる楽しみ方です◎
寒いのでBIGSKYのコジーに入れて冷めないようにしています。
おかげで、こうしてテントの外で美味しく食べらます◎持ってきて良かったーー!
燕山荘の明かりもいい感じです。いつか小屋泊もしてみたいなあ〜!
コーヒーと小屋で買ったケーキで至福の時間です。
このテントでゆっくり過ごす時間、たまらないですよね。
1日目はこれにて終了です!
2日目は、燕山荘から表銀座縦走ルートを歩いて大天井岳に向かいます⛰