上高地②GW 蝶ヶ岳へ!

こんにちは!ヨツヤヤマノボリです!

いつも通り過ぎてばかりの徳澤園に今回はテント泊!徳澤園の売店はいつ来てもワクワクします。名物コーヒーソフトを食べました!シナモンパウダーが美味しかったです〜!

蝶ヶ岳に登る

2日目は7:00出発で蝶ヶ岳に向かいます。

徳沢〜蝶ヶ岳〜横尾のルートで行くつもりでテントを撤収し登山口付近に来ました。ものすごく良い天気です!!!

あまりに天気が良いので、このまま眺望のない山の中に入るのはもったいないのでは!?となり、急遽引き返して、横尾経由で蝶ヶ岳をめざすことにしました。笑

歩き始めると、徳沢〜横尾のルートが工事中で迂回路になっており、普段歩けない車道の道を歩きました。いつもは見られない景色を堪能しながら歩けて最高だった!

横尾に到着!

この時期の横尾は、雪山装備の登山客がほとんど。涸沢まで行く人が多いみたいです。涸沢に向かう場合は雪山装備必須とのことでした!私たちは一休みして蝶ヶ岳へ登っていきます。

1時間半ほど経った辺りから雪が増えてきました。良きタイミングでチェーンスパイクを装着。

雪の状況を見つつ、万が一下山できないレベルに雪があったら、諦める気持ちで確認しながら登りました。無理をしないことが大事!

私たちは普段履いているローカットシューズにチェンスパを着けて歩きました。これはローカットや短パンで北アルプスを縦走する時も同じで、自分たちの過去の経験やスキルから判断しています!もちろん、完全雪山装備の方も多くいらっしゃいました。自分のスキルや登山スタイルに合わせた装備をおすすめします。

横尾の急登を終え、稜線にでました!槍ヶ岳もきれいに見えます。

絶景すぎる残雪期の北アルプスの景色、、ここまで来てよかった〜〜〜!!!

そして稜線に出た瞬間、ものすごい爆風!寒さしのぎでノースフェイスのストライクトレイルフーディを着ました。主に普段はレインウェアとして使用しているのですが、今回改めて防風性の高さに驚きました。この軽さと動きやすさで機能もばっちり◎重宝します。

稜線歩きをしばらくすると蝶ヶ岳ヒュッテに到着!ちょうどお昼の時間だったのでヒュッテでランチにします。蝶ヶ岳に来たら毎回食べるおでん定食と、今回初めて食べるきなこおはぎにしました〜!このおはぎ、想像以上に柔らかく絶品でした!

蝶ヶ岳山頂で記念写真!

名残惜しいですが、長堀山経由で徳沢方面へ下山していきます!横尾ルートより日が当たらないのか、雪道が長かったです。

蝶ヶ岳の下山はとにかく長くて、毎回途中で嫌になります。笑 それでも、今回は雪道なので歩きやすく通常時より歩きやすい道でした。サクサク降りるにはやっぱりチェーンスパイクが便利ですね〜!

ちなみに、夫:ホカスピードゴート・妻:アルトラ ローンピークなので、たまに雪が浸透して足が濡れます。でも歩いていれば乾くので意外と問題なく歩けます◎

コーラグミとハリボーがお気に入りです

無事に下山!!!

天気が好転すれば蝶ヶ岳山頂でテント泊したかったので、今回テント泊装備を持って登りました。

ですがやはり天気は変わらず……結局昨日と同じ徳澤園でテント泊することになりました。でもいいトレーニングになってよかった!

マッサージをしたりしてのんびり過ごします

2日目は蝶ヶ岳ピストンで終了です。

愛用のシューズ

★ゼビオからも購入できます!(ホカ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA